初めて不用品回収をご依頼になる場合、どこに頼んでいいのかわからなかったり、不安になることがいっぱいですね。
また近所をアナウンスしてたり、ポストに無料回収のチラシが入っていて、つい「あら、お得!」と、うっかり頼んでしまうこともあるかもしれません。

でも、ちょっと待って!
なかには免許を持たない業者もおり、トラベルに巻き込まれる危険性もありますので、ご注意ください。

悪徳業者にご注意を

不法投棄の危険性

たとえば鹿児島市の場合、廃棄物収集運搬業の許可がないと処分場に不用品を運ぶことができません。そのため、不法投棄に巻き込まれる危険性も少なくありません。

もし不法投棄されてしまった場合、業者だけでなく、無料回収の場合など依頼主の責任で取りに行かないといけないこともあります。
もし、そうなってしまうと多大な手間や時間、費用、心労など新たな問題が発生してしまいます。
不法投棄は犯罪ですので、悪質な場合、5年以下の懲役または1千万円以下の罰金などのトラブルに巻き込まれる可能性が潜んでいることもあります。

そのほか最初に説明もなく、全てトラックに積み終えて「総額いくらです。」と高額で言ってくるというような場合もあります。

不法投棄は犯罪です

優良不用品回収業者かを見極めるポイント

不用品回収を依頼される場合は、安全に行いたいものですね。
そこで不用品回収業者から見た、悪徳業者を見極める主なポイントをご紹介します。

ホームページがあるかどうか

何かあった時に「連絡先がわからない。」というのは非常に心配なことです。
ホームページを持ち、きちんと会社や所在地、連絡先を記載していることを確認されることをおすすめします。

免許や許可があるかどうか

古物商許可や一般廃棄物収集運搬業許可など、市町村によるさまざまな許可があるかどうかを確認することも大事です。
真面目に取り組んでいる不用品回収業者の場合、必ず取得していますので、「きちんと許可を持っているかどうか?」をホームページ等でご確認ください。

無料見積があるか。料金体系が明確かできるかどうか。

無料見積ができるかどうかも判断のポイントです。
ご訪問や電話、FAX、メールなど、おおまかな金額も含め見積ができるかどうか、そのほか追加が発生する場合はどうなるか、オプションかどうかなどを確認して依頼されることをおすすめします。

回収後の扱いを確認しましょう

不用品回収後、処分場に運ばず、空き地に不法投棄する悪質な業者もいます。
回収された不用品の行き先をきちんと説明できない場合は注意が必要です。
不用品を処分場に運んで適切に処理を行うか、リサイクル(再資源化)、リユース(再利用)という流れなど、お客様にしっかりと説明できる業者選びをお勧めします。

その他、不安なことやご不明な点がありましたら、どんな些細なことでもお気軽にご相談ください。
おかげさまで口コミでも高評価をいただいております。
株式会社八光は無理な営業はいたしません。
秘密は厳守しますので、ご安心ください